津島神社周辺さんぽ
- 2011.10.21 Friday
- 10:20
JUGEMテーマ:街の散策
津島へ向かう道中も、気になるものがちらほら。

津島神社をまず散策。これは、神社ではないけれど。

とっても大きくて立派な神社。おみくじは小吉でした。。。お守りは左から三番目の熊手が出ました。

鳥居を抜けると、惹かれる喫茶店が。営業されてないみたい。

名物のお菓子(下記画像が大きいのは特に意味なし)も気になりましたが、

焼きたてのお団子を食べました。しょうゆ味でおいしかった!

古い町並み。

細かい細工がほどこされてあったり。



まっすぐ津島駅の方へ向かう途中に「天王川公園」という公園があったので、行ってみました。
案内図を見ると「ヨネ・ノグチの像」の文字が!
ヨネ・ノグチ!!!イサム・ノグチのお父さんの像がなんでここに!?と気になって、行ってみると津島出身とのこと。
数年前にドウス昌代の「イサム・ノグチ」上下巻を読んでとてもおもしろかったので、ヨネ・ノグチについて知っているつもりでいましたが、津島出身ということは忘れていました。


広い公園には大きな池がありました。そして、ぽっかり浮かぶ島があって、そこはなんともいい感じなのです。




猫ちゃんとも何匹か遭遇できます。

まのやToiToiへ訪れる際は、ぜひ周辺散策を。にぎわっていただろうなあ時代に思いを馳せながら歩くとしみじみとします。
古い文房具店で買ったお土産を次回はアップ!
レモン糖度 75
津島へ向かう道中も、気になるものがちらほら。

津島神社をまず散策。これは、神社ではないけれど。

とっても大きくて立派な神社。おみくじは小吉でした。。。お守りは左から三番目の熊手が出ました。

鳥居を抜けると、惹かれる喫茶店が。営業されてないみたい。

名物のお菓子(下記画像が大きいのは特に意味なし)も気になりましたが、

焼きたてのお団子を食べました。しょうゆ味でおいしかった!

古い町並み。

細かい細工がほどこされてあったり。



まっすぐ津島駅の方へ向かう途中に「天王川公園」という公園があったので、行ってみました。
案内図を見ると「ヨネ・ノグチの像」の文字が!
ヨネ・ノグチ!!!イサム・ノグチのお父さんの像がなんでここに!?と気になって、行ってみると津島出身とのこと。
数年前にドウス昌代の「イサム・ノグチ」上下巻を読んでとてもおもしろかったので、ヨネ・ノグチについて知っているつもりでいましたが、津島出身ということは忘れていました。


広い公園には大きな池がありました。そして、ぽっかり浮かぶ島があって、そこはなんともいい感じなのです。




猫ちゃんとも何匹か遭遇できます。

まのやToiToiへ訪れる際は、ぜひ周辺散策を。にぎわっていただろうなあ時代に思いを馳せながら歩くとしみじみとします。
古い文房具店で買ったお土産を次回はアップ!

評価:
![]() ドウス 昌代 講談社 ¥ 790 (2003-07-15) コメント:この上巻はほとんど、イサム・ノグチの両親と彼の子どもの頃についてのお話。津島散策の前に読んでおくと感慨深いかも!? |
評価:
![]() ドウス 昌代 講談社 ¥ 790 (2003-07-15) コメント:下巻にてようやく主役のイサム・ノグチが。岡本太郎や猪熊弦一郎、ピカソ等々のそうそうたる人物が登場して本当におもしろい。イサム・ノグチを知ると同時に、この時代のアートの背景がわかるのもおもしろさのひとつ。 |